-
2020年8月30日
参加申込開始:SCA研修プログラム2020
Social Change Agencyでは公開研修プログラムを毎年実…
- イベント開催情報
-
2020年6月1日
連続オンラインイベント開催中です
月2回、様々な地域、実践現場のソーシャルワーカーの方に話題提供をいただ…
- イベント開催情報
-
2020年5月16日
6/1より,オンラインプラットフォームβ版をスタートします
2020/5/9に開催いたしました「コロナ禍でソーシャルワーカーができ…
- 活動報告
-
2020年5月8日
【寄稿】相談援助職に就くことを’’あきらめた’’話。あるいは、社会的マイノリティの原体験とキャリアについて -里芋はじめ –
「病気や障害のある当事者は、相談援助職に就く適性があるか。」 もしあな…
- 寄稿
-
2020年4月24日
最近の活動について
最近の活動について代表理事の横山が以下にまとめました。よろしければご覧…
- 活動報告
-
2020年4月14日
「新型コロナウイルス支援情報まとめサイト(個人向け)」作成に協力しました
株式会社マネーフォワード様と「新型コロナウイルス 支援情報まとめサイト…
- 情報コーナー
- 活動報告
-
2020年3月30日
新型コロナの影響に伴う 経済支援制度等まとめ を作成しました
この度の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の感染拡大より、…
- 情報コーナー
-
2019年12月19日
2020/2/1「生活保護における申請の壁」
代表理事の横山です。ポスト申請主義を考える会にて、2020年2月1日「…
- イベント開催情報
-
2019年12月9日
2020/1/26 日本SW学会研究セミナー 「マクロソーシャルワークをめぐる諸課題 ワーカーはマクロ実践をどうイメージするのかー」
表記学会で、代表理事の横山が登壇いたします。 詳細、お申し込みは以下よ…
- イベント開催情報
-
2019年12月5日
【報告】日本ライフオーガナイザー協会の2019年カンファレンスに代表理事の横山が登壇しました
日本ライフオーガナイザー協会の2019年カンファレンスにて、「ライフオ…
- 活動報告
-
2019年11月6日
【8名募集】テクノロジーの力を活用した社会保障制度へのアクセス向上を目的としたサービス開発の協力者
社会保障制度の情報は様々な根拠法に基づき運用され、また自治体ごとのロー…
- 活動報告
-
2019年11月1日
ブランディングテクノロジー株式会社様よりCSR支援をいただきました.
この度、Social Change Agencyが、“ブランド×テクノ…
- ご支援ご寄付
- 活動報告
-
2019年10月26日
アセスメントにおいてシステム思考を援用する-簡易事例を元にして-
ソーシャルアクションがカリキュラムに登場 つい先日、2021年度から導…
- SCA養成プログラム
-
2019年10月24日
受講生の声-社会資源開発/ソーシャルアクションに焦点を当てた研修プログラム-
SCA養成プログラム(社会資源開発/ソーシャルアクション)の受講生の感…
- SCA養成プログラム
-
2019年10月21日
一般社団法人Publitechさん主催「第2回パブリテックスクエア+」イベントレポート
代表理事の横山です。代表をつとめる「ポスト申請主義を考える会」にて、先…
- 活動報告
-
2019年10月20日
1/18開催「システム思考-社会資源開発において必要なアセスメントの力を鍛える-」
本プログラムは、NPO法人Social Change Agency主催…
- イベント開催情報